フォトスタジオピエノ

Home > ビジネス支援 > フォトスタジオピエノ

404 エラー : @niftyホームページサービス

写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

家族で一緒に写真を毎年プロに撮影してもらっているのですが、今年は引越しをして撮影してもらっていたフォトスタジオからは遠くなってしまいました。 なので、どうしようかと思っていたときに、大阪市でフォトスタジオをしているピエノのことを知りました。 フォトスタジオのピエノは自然光を利用してきれいな写真を撮影することができるということで、いろいろと調べて思い切ってお願いしてみることにしました。子供がまだ小さく、遊んだり、人見知りで泣いたりするかもしれないので少し迷いましたが、ずっと撮影してきた家族写真なので、子供たちにもスタジオではおとなしくしておくように、と伝えておきましたが、それでもフォトスタジオにつくと、木の香りがする、と喜んで走り回ってご迷惑をかけてしまいました。 ピエノを選んだ理由は、予約時間はずっと貸切制になっている、ということです。子供たちもスタッフの方以外と会うことがなくて少しずつリラックスしていくことができて、とてもよい笑顔の写真を撮影してもらうことができました。毎年撮影していた家族写真ですが、これからはピエノで撮影してもらいたいと思いました。 自然光のやわらかい日差しがとてもいいと感じました。家族も子供たちも喜んでいました。